こんにちはNAOTOです!今年から、待合室に「今月の一枚の写真」を展示してます。この写真は私の趣味で、バイクにカメラを積んでいろんなところで日本の風景を撮影してます。特に富士山が好きです。日本に四季があることは、大いに癒しを感じます。そして、出会いがあり、旅の思い出ができます。・・・・日本人であることに感謝いたします。そろそろ紫陽花や蛍ですね(^^♪
スタッフブログ
ゴールデンウイーク
大型連休もまあ天候に恵まれて終わってしまいましたね。
我が家は遠出はしないで近所でのんびり過ごしました。
妻の実家の畑では苺が実ったので子供達が摘ませて貰いました、小振りでしたが甘くて美味しかったですよ。
ブルーベリーの木も実を付け初めてました、もう少し先ですが又楽しみです。
NAOKI
新潟県村上市の最北端にある海岸「笹川流れ」と言う所に行って来ました!
すみきった碧い海と白砂のコントラストが美しく海水は透明度が高く国の名勝天然記念物に指定され日本百景に選定されているそうです!
今度は夏にいきたいです!
tomoko
新茶
新茶のおいしい季節になりました。
お茶屋さんに新茶を飲みに行きました。
普段、ペットボトルのお茶ばかりなので急須で淹れたお茶、美味しかったですよ。では、また
Toshio
お出かけ
平日のお休みに母と姉と新宿へ行ってきました。
3人で出かけるのはとても久々でした。
ランチにすき焼きを食べビールを飲んで楽しい時間をすごしました。
junko
映画 リメンバー・ミー
久しぶりに映画を見てきました!! 春休みということもあり子供が沢山いました。
ディズニーのアニメでとても心和む感動的な映画でした。
泣いてはいません・・・(笑)
kumi
応援しています
etsukoです
年度末を迎え、皆さん・ご家族の進級、
進学の頃となりました。
3月はまだまだ気候も落ちつかず、
花粉症も重なって、体調⤵️
とにかく4月に備えて乗り切りましょう
おくもり歯科にとっては残念なのですが
吉田先生が産休で4月からお休みです。
お一人目を出産され仕事復帰され
ようやくおくもり歯科に慣れて下さったのに・・・
でも仕事より子育ての方が大切です。
仕事は代わってくれる人います。
お母さんの代わりはいません。
子育てと仕事の両立なんてできません。
身体は一つしかないのだから。
バランスをとりながら家族に無理のないようこれからも過ごして下さいね。
私の友人はもう孫がいて、私自身が
そんな年齢です。
赤ちゃんは天使????
吉田先生、お腹の赤ちゃんに会える日が
楽しみですね。
新大久保
久しぶりでもありませんが、12月以来の新大久保ランチに行って来ました。前はそんなに混んでなかったのに最近は人が凄く多いです。チーズダッカルビ人気のおかげでしょうか?実は12月にチーズダッカルビの美味しいお店に行ったのに違う物を食べてしまいました。では今回は?というと友達のリクエストでサムゲタンの美味しいお店に行って来ました。
ですが私はスゥンドゥブチゲをいただきました。美味しかったです。
自分の食べたい物を食べたらそうなってしまいました。次回もきっとその時食べたい物を食べると思います。IZUMI
餅つき
先日、地元の餅つき大会に参加してきました!
つきたてのお餅が4種類2個ずつもらえました。
その他にも豚汁、焼き芋など食べ過ぎちゃいました。
昨年から参加させてもらっていますが、毎年楽しみなイベントです。
腹八分目ぐらいが良いと思うのですがなかなか実行できません‥。
ai
雪
久しぶりに雪がたくさん降りましたね。
ベランダの柵に積もった雪を撮影してみました。
普段見える景色がどんどん見えなくなっていきました。
ひさしぶりの雪かき…みなさん筋肉痛になってませんか?
YUKIKOでした。