先日いつも通っているヨガスタジオの特別レッスンで糸かけ曼荼羅を作って来ました。
だいぶ前から楽しみにしてました。
きちんと作れるか少し不安でしたが、なんとか完成しました。
時間内には出来なかったので家で完成させました。
人によって全く違う感じになります。皆さんのもとても素敵でした。また機会があったら作りたいです。IZUMI
先日いつも通っているヨガスタジオの特別レッスンで糸かけ曼荼羅を作って来ました。
だいぶ前から楽しみにしてました。
きちんと作れるか少し不安でしたが、なんとか完成しました。
時間内には出来なかったので家で完成させました。
人によって全く違う感じになります。皆さんのもとても素敵でした。また機会があったら作りたいです。IZUMI
あっという間に梅雨明けしてしまいましたね・・・
毎日毎日暑い日が続いているので
買い物に行くときも保冷バックがかかせません。
最近は雑誌の付録にいいものがあるので活用しています。
ついつい新しいのが出ると買ってしまいます。
どんどん保冷バックが溜まって行きます。
早く涼しくならないかなぁ・・・
YUKIKO
こんなもの作っちゃいました。
今回も歯科技工で用いられる矯正用ワイヤーを使用しました。
イルカの原画を描き、それを拡大コピーで何種類かの大きさの原型を作成して、それに合うようにワイヤーを屈曲し、その後、鑞付けというテクニックで接合しました。
一つ屈曲するのに一時間程度はかかるんですよ。全部で14個作りました。それらをモビールとして組上げました。
モビールとは、針金に薄い金属片などを微妙なバランスをとってつるし、空間で風のような自然な力などで多様な動きをみせる造形作品のことです。この微妙なバランスをとるのが一番難しかったところです。
YUSUO
葛根湯と言えば風邪のひきはじめに効く漢方だと思っていましたが
私はこの葛根湯で肩こりが治りました。コストコで「超激安」で購入しました。
皆さんも飲んでみて下さい。でも漢方を飲むと気持ち悪くなってしまう方もいるようなので
お気をつけて。また明日から頑張ります。o(・`д・´。)
MASAMI
毎日暑い日が続きそろそろ梅雨入りになるみたいですが、皆さまは体調大丈夫ですか?
先日一度は行ってみたいと思っていた巣鴨に行ってきました。ブラブラ歩いてそのまま都電に乗り池袋サンシャインシティまで行き、店を見ていたら、人だかりが、、、
島 茂子のリサイタルという事でファンの人が場所取りを。
城島 茂が女装をしてCDを出す為のイベントでした。2000人が見物したそうです。とても綺麗でしたよ。
MAKIKO
こんにちは!FUTABAです。
暑かったり寒かったりで体調崩しやすいですね(>_<)
もう梅雨になるっていうのにインフルエンザや胃腸炎も流行ってるところもあるようなので気をつけてくださいませ(-_-;)
今月は子供が遠足や市内めぐりなどでお弁当を作る日が多くて(>_<)
あまりお弁当作りが得意ではないのですが子供に可愛いお弁当にして!と言われてしまい…。
100均で便利なものがあったので作ってみましたがどうでしょうか?
じぶんでは今回は上出来だなぁって思ってますけど…(≧▽≦)☆
前回はミニオンオムライスにしましたが下手すぎて違うキャラクターを産み出してしまったもので( ̄▽ ̄😉
時間があれば色々挑戦したいですぅ!!
こんにちはNAOTOです!今年から、待合室に「今月の一枚の写真」を展示してます。この写真は私の趣味で、バイクにカメラを積んでいろんなところで日本の風景を撮影してます。特に富士山が好きです。日本に四季があることは、大いに癒しを感じます。そして、出会いがあり、旅の思い出ができます。・・・・日本人であることに感謝いたします。そろそろ紫陽花や蛍ですね(^^♪
大型連休もまあ天候に恵まれて終わってしまいましたね。
我が家は遠出はしないで近所でのんびり過ごしました。
妻の実家の畑では苺が実ったので子供達が摘ませて貰いました、小振りでしたが甘くて美味しかったですよ。
ブルーベリーの木も実を付け初めてました、もう少し先ですが又楽しみです。
NAOKI
新潟県村上市の最北端にある海岸「笹川流れ」と言う所に行って来ました!
すみきった碧い海と白砂のコントラストが美しく海水は透明度が高く国の名勝天然記念物に指定され日本百景に選定されているそうです!
今度は夏にいきたいです!
tomoko
新茶のおいしい季節になりました。
お茶屋さんに新茶を飲みに行きました。
普段、ペットボトルのお茶ばかりなので急須で淹れたお茶、美味しかったですよ。では、また
Toshio